Share a shop announcement or message

Unipes 利用規約

株式会社RZ(以下「当社」といいます)は、当社が運営する「ユニペス公式オンラインストア」(以下「当サイト」といいます)の閲覧・利用にあたってのルールについて、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。利用者は、本規約を確認し、すべての規約に同意いただいた上で当サイトを利用できます。また、本規約は利用者が当サイトにアクセスするたびに最新のものが適用されますので、利用者は当サイトを利用する前に必ず最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。

注意: アレルギーの原因はさまざまです。

ステンレスはアレルギーを起こしにくい素材ですが、全ての方にアレルギーが起こらないという保証はできませんので、予めご了承ください。

アレルギー反応が起こった場合は、ご使​​用をお控えください。


第1条(定義)

本規約では、以下の用語は以下のように定義されます。

(1) 「当サイト」
当社が本規約に基づき運営する、商品またはサービス(以下「商品」および「サービス」といい、総称して「商品等」といいます)に関する情報提供およびインターネット上で商品またはサービスの提供を行う機能をいいます。

(2) 「ユーザー」
訪問者やユーザーを含む、本サイトにアクセスし閲覧するすべての人。

(3) 「会員」
当社が本サイトの会員として認め、ユーザーIDを付与されたユーザーをいいます。

(4) 「本サービス」
本規約に基づき当社が利用者に提供するサービス(本サイトの閲覧、商品の購入、その他本サイトの機能の利用を含む)の内容およびサービスの種類は、当社の判断により変更または追加されることがあります。その場合、当社は、本サイトまたは電子メール等の他の通信手段を通じて通知します。


第2条(適用範囲)

  1. 本規約は、本サイトの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社とユーザーとの間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。

  2. ユーザーは、本サイトの利用にあたり、本規約を誠実に遵守することに同意するものとします。

  3. 当社が本サイト上に掲示し、またはその他の方法により通知する本サービスの利用に関する追加の規則または規定(「サイト利用規約」および「サイト利用ガイド」を含みます)および随時ユーザーに通知される追加の規定(以下、総称して「個別規則等」といいます)は、本規約の一部を構成します。ユーザーは、本サービスを利用するために、これらの個別規則等のすべてに同意する必要があります。本規約と個別規則等の間に矛盾がある場合は、個別規則等が優先し、本規約および個別規則等の残りの部分は同時に適用されます。

  4. 当社は、当社の判断により、利用者の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとします。その場合、当サイトが提供するサービスの利用条件は変更後の本規約によるものとし、変更後の本規約は当サイト上での一般掲示または当社が適当と判断する方法で告知した時点から効力を生じるものとします。

  5. 本規約の変更により、何らかの不利益または損害が発生した場合でも、当社は一切責任を負いません。


第3条(利用者の地位および制限)

  1. ユーザーステータス
    利用者は、本サービスを利用(閲覧を含む)した時点で本規約に同意したものとみなされ、本サイトの利用者としての地位を取得します。

  2. 利用者の制限
    ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

① 当社が指定する方法以外で当サイトを利用すること。
② 他人になりすまして本サービスを利用する行為。
③ 本サービスに関連するデータを、本サイトが許可していない方法で他のデータにリンクする行為。
④ 当サイトの利用に際して、データを保存しているコンピュータに不正にアクセスし、またはこれを損傷もしくは破壊する行為。
⑤ 本サービスの運営を妨害する行為。
⑥ 当社が別途認めた場合を除き、本サービスを営利目的または営利活動のために利用すること。
⑦ 他の利用者の個人情報を収集もしくは蓄積する行為、または収集しようとする行為。
⑧ 国内外を問わず、公序良俗その他の法令に違反する行為。
⑨その他、当社が不適切と判断する行為。


第4条(サービスの停止等)

  1. 当社は、以下の場合には、当社の判断により、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。

①本サービスに係るコンピュータシステムの緊急保守またはアップデート。
② コンピュータ、通信回線の障害、不正アクセス、ハッキング、過度のトラフィックによりサービスの運営が不可能になった場合
③自然災害、停電、戦争、暴動、テロ、疫病、法令の変更その他当社の管理外の事由により当社の債務の履行が困難となった場合
④ 第一種電気通信事業者によるサービスが提供されない場合
⑤ その他、当社が運用上または技術上、本サービスの中断または中止が必要と判断した場合

  1. 当社は、本サービスの停止または中断により、利用者または第三者に不都合または損害が発生したとしても、一切の責任を負いません。


第5条(リンクの取り扱い)

当サイトが他のウェブサイトにリンクを張っている場合、または第三者が他のサイトへのリンクを提供している場合、当社はそれらの外部サイトについて責任を負いません。また、当社はそれらのサイト上またはそれらを通じて利用できるコンテンツ、広告、商品、サービスについても責任を負いません。当社は、これらのコンテンツ、広告、商品、サービスに起因または関連する損害について責任を負いません。


第6条(著作権)

  1. 利用者は、当社または権利者の承諾なく、当ウェブサイトを通じて提供されるコンテンツを複製、販売、出版等、著作権法で定められた私的使用の範囲を超えて使用することにより、著作権を侵害しないものとします。

  2. 利用者は、当社または権利者の同意を得ることなく、本ウェブサイトを通じて提供されるいかなる情報も第三者に利用させたり開示させたりすることはできません。

本条に違反し問題が発生した場合、利用者は自己の責任と費用において当該問題を解決するとともに、当社または他者に一切の迷惑または損害を与えないものとします。


第7条(賠償責任)

  1. 当社は、本サービスの提供、遅滞、変更、停止、中断、終了、廃止、提供情報の漏洩、滅失、その他本サービスに関連するあらゆる問題により、ユーザーまたは第三者に損害が発生したとしても、一切の責任を負わないものとします。ただし、ユーザーが本サービスを通じて登録した個人情報については、第8条の規定に従って管理されます。

  2. 利用者が本サービスの利用を通じて第三者に損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社に一切の損害を与えないものとします。利用者が本規約に違反し、または違法もしくは不当な行為を行って当社に損害を与えた場合、当社は利用者に対して損害賠償を請求できるものとします。


第8条(個人情報の取扱い)

本サービスの利用に関連して取得した利用者の情報の管理および取り扱いについては、当社が別途定める「個人情報の取り扱いについて」に従うものとします。


第9条(売買契約等)

  1. 商品の購入は会員登録したユーザーのみ可能とし、当社とユーザー間の売買契約、商品の配送、送料、返品等の詳細については「特定商取引に関する法律に基づく表示」に定めるものとします。

  2. 利用者は、当社との売買契約により生じた権利を第三者に譲渡、質入れ、処分することはできません。

  3. 当社は、利用者が指定の期限までに商品の代金を支払わない場合、何らの催告をすることなく売買契約を解除することができるものとし、契約が解除された場合でも、利用者が被った損害について賠償を請求できるものとします。

  4. 当社は、次に掲げる場合においては、売買契約の承諾後においても、その承諾を取り消すことができるものとします。

    1. ユーザーが未成年者であり、親の同意を得ていない場合。
    2. ユーザーが日本国外に居住している場合。
    3. ユーザーが過去に本規約に違反した場合。
    4. 応募時に当社に提供した情報に不備または不正確な点があった場合。
    5. ユーザーが過去に当社に対する債務の返済を怠ったことがある場合。
    6. 実際に購入意思がないのに大量の商品を申し込んだり、過去の購入代金の支払いを拒否したり、過去に同様の行為が確認された場合。
    7. 転売や違法転売により入手したイベント参加券を使用した場合、または過去に同様の行為が確認された場合。
    8. 当社が運営するイベントやサービス等に支障をきたす行為、または支障をきたそうとした行為があった場合、もしくは過去にそのような行為が確認された場合。
    9. 当社の業務やサービスに支障をきたしたり、他の利用者に迷惑をかけた場合。
    10. ユーザーが過去に正当な理由なく購入した商品を返品または受領を拒否したことがある場合。
    11. ウェブサイトに掲載されている価格やその他の販売条件に明らかな誤りがある場合。
    12. 当社がユーザーの行為を不適切と判断した場合。

第10条(当社の責任の範囲)

  1. 当社は、当社の責に帰すべき事由または当社から購入した商品に隠れた瑕疵があったことにより利用者に生じた直接の損害についてのみ責任を負うものとし、賠償額は販売価格の額を上限とします。

  2. 当社は、利用者が本ウェブサイトの利用中にコンピュータウイルスやその他の有害プログラムによる被害を受けないことを保証するものではありません。

  3. 当社は、ユーザーが本ウェブサイトにアクセスする際に使用するデバイスやソフトウェアの動作を保証するものではありません。

  4. 当社は、利用者が本サイトを利用する際に発生する通信料等については一切負担しません。

  5. 本条は、利用者に対する当社の責任を全て定めるものであり、いかなる場合においても当社は、逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用、その他本条に定めのない損害については責任を負わないものとします。


第11条(反社会的勢力の排除)

  1. ユーザーは、以下のいずれのカテゴリにも該当しないこと、また将来も該当しないことを表明し、保証します。

    1. 組織犯罪グループ
    2. 組織犯罪グループのメンバー
    3. 組織犯罪グループの関係者
    4. 組織犯罪グループに関連する団体
    5. 詐欺行為やその他類似の活動に従事する個人
    6. 上記のいずれかのカテゴリーの個人と社会的または経済的な関係を持つ人
    7. 上記に該当する人物
  2. ユーザーは、自身またはユーザーに代わって行動する第三者が以下のいずれの活動にも従事しないことを保証します。

    1. 暴力的な要求
    2. 法的責任を超えた不当な要求
    3. 詐欺行為または偽計や威力を用いた業務妨害行為
    4. その他の同様の活動
  3. 当社は、利用者が第1項各号に該当することが判明した場合、もしくは第2項各号に定める行為を行ったことが判明した場合、または利用者が第1項の確約に関して虚偽の表明をした場合には、売買契約その他の契約を解除することができるものとします。


第12条(準拠法)

本規約は日本国法に準拠し、日本国法に従って解釈されるものとします。


第13条(管轄)

本サービスの利用に関連して、本契約では解決できない問題が生じた場合には、利用者と当社は誠意をもって協議し解決するものとします。

訴訟の必要が生じた場合は、会社所在地の裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。


これで提供されたテキストの翻訳は終了です。さらに調整や説明が必要な場合はお知らせください。